忍者ブログ
 
戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



LEAFは11号に続いて4号、9号と完売、品切れになりました。
長い時間をかけてゆっくりゆっくりと買ってくださる方が続き、まことに感謝に堪えません。
うれしい悲鳴なのですが、今後ほかの号も完売に向かっていくことは予想されます。どうぞご容赦ください。そしてどうぞこの素朴な同人誌を、皆さん、今後もよろしくお願いします。

夕方。冬の光線は弱いのに、木の影がこんなに芝の上に濃い。











PR


あたたかそうなすりガラスの向こうに、猫。
散歩は寒かった。



















太宰治も上ったという鉄道の線路をまたぎ越す陸橋。そこから見えた富士山。
冬。乾燥した空気。巨大な山体。
















大賞が決まり。発表。パーティー。
ここでしか会えない古い友人に会う。
まぼろしのような、夜。





























すこしでも盛り上がりますように。チラシはこちら。
名古屋ではAAF戯曲賞、大阪ではOMS戯曲賞の発表が終わったばかり、北海道でも……12月は戯曲賞の発表が各地で続く、そういう季節って言っていいのか。
いい台本に出会えますように。祈っている。



Prev43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  →Next