忍者ブログ
 
戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



これは稽古の写真。本番とは違うのだけれど、お芝居はなかなか充実しておりました。
実はアフタートークっていうのはそんなに得意だとは感じていないのでドキドキしていたのですが、芝居がよければなにより自由になれますね。それを体験できる、いい夜になりました。
いいサイズの小屋、自分たちで支えている城。とてもうらやましい地下一階の空間。
明日の1ステージが週末のラスト。
皆さん、もう容赦なく十色庵へいっちゃおう!










PR


明日、東京、赤羽駅そばの小さな劇場で私の書いた作品「いちごの沈黙」を上演してくれる団体がある。20時の回、私も見てアフタートークに参加します。
まだ席にはちょこっと余裕があるようす。
お。そうなのか。みんな!予約に急ごう!

とはいえ殺到しすぎて駅前がすごいことになっても困るので、どうか皆さん落ち着いて、ゆっくり歩いていきましょうね。

トークは20分くらい、俳優さんとやる予定だそうです。

■会場:十色庵
〒115-0043 東京都北区神谷2-48-16 カミヤホワイトハウスB1
JR各線 赤羽駅南改札口より徒歩12分
東京メトロ南北線 志茂駅より徒歩10分

*劇団員菅野貴夫のよく分かる道案内
赤羽編 http://blog.livedoor.jp/jtc2009/archives/1929503.html
志茂編 http://blog.livedoor.jp/jtc2009/archives/1929491.html



みどりの色の真ん中にたってみる。同じように見えて、みどりもなかみはいろいろだ。














いろいろあって。歩いてて。ふと足元を見て。
おだやかになる。だれか人がつくったものだ、これ。


















世界の中心に私はいるのよ、ってあたりまえそうにそこにいて。
うん。そうだね。とうなづく。
















Prev52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62  →Next