戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
最新記事
(02/08)
(01/24)
(01/23)
(01/17)
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ、もう少しで本チラシができる。
チラシデザインの学生は、もがいた。懸命に。この没になった数々の案を見よ。この涙のシミのしみこんだ案を見よ。
いやその成果のチラシがもうすぐできる。
公演情報は以下の通り。
……………………………………………
桐朋学園芸術短期大学
専攻科演劇専攻試演会
『これは白い山でなく』
作・演出 鈴江俊郎
◆あらすじ 山の中にたつ食品工場。
若き日の傷心をひきずりっぱなしで婿養子に入っちゃった社長。
バイトたちも恋のことや自分のことで手いっぱいだ。
もがく。ぶつかる。のりこえ…るのか?
◆日時 2013年
6月29日(土) 14:00★ 18:00☆
6月30日(日) 13:00☆ 17:00★
★…たくあん組 ☆…ひじき組 (一部Wキャスト)
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前となります。
※6月29日(土)14時開演の部は、本学オープンキャンパス同時開催の都合上、混み合うことが予想されます。
また、オープンキャンパスにご参加のお客様が入場した後のご案内となります。ご了承ください。
◆入場無料・全席自由
入場順序予約制
※公演当日は、ご予約のお客様、当日お並びのお客様の順でご案内します。
ご予約のお客様は、予約順でのご案内となります。
※開場時間を過ぎますと、当日お並びのお客様もご入場いただきます。
また、開演時間を過ぎますと、ご入場いただけない場合もございますので、ご了承ください。
ご予約はメールにて承ります。
メール:drama@toho.ac.jp ①お名前(ふりがな)②希望日時③希望人数④連絡先(必須)
◆場所
桐朋学園芸術短期大学
校舎内『小劇場』
・京王線「仙川」駅より徒歩5分
・小田急線「成城学園前」駅よりバス15分
・JR線「吉祥寺」駅よりバス25分
・JR線「三鷹」駅よりバス30分
◆web
Blog:http://ameblo.jp/suzuegumi2013/ ◆お問い合わせ 03-3300-3917(演劇研究室) 平日10:00~16:00
PR