忍者ブログ
 
戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



庭に一本だけたっていると、どうしようもなく大きい。
大きい。














PR


表紙のデザインはこんな感じ。
山脈8号、最新号には私の最新戯曲も掲載されてます!

掲載されている戯曲は以下の通り。

鈴江俊郎「堕ちた父さん」
水上宏樹「小さな妹の新しい夢」
柳沼昭徳「新・内山」
玉村徹 「中村家の罪と栄光」<特別寄稿>
南出謙吾「晴れ間」 <特別寄稿>

どれもこれも編集部が議論してこの完成度には自信を持っている作品たちです!
どうかお楽しみに。














発行されます。
来週末、京都で行われる同人のひとり、水上宏樹さん作・演出のオセロット企画での上演会場にて。
皆、どしどし京都に行こう!
会場で販売されている同人誌・山脈の最新号も手に入れちゃおう!



















どんなことになったって、考えを曲げる必要なんかない。
選挙結果が出た。かなしい。それは、かなしい。
そこから出発する。
うちのひまわり。突然のように花が咲きそうになって。

















市民意見広告運動に私も加わった。それがこの紙面だ。

そして、週末は、
投票だ。
今回、18歳の若者たちまで投票できることになった。
その、特に若者たちに、もう祈るように伝えたい。
現政権の、自民・公明に投票することは、自分が戦場に行く選択だ、と。
他の政党も、どうなのか。争点になっている憲法改正(悪)をする気の政党か、反対する政党か、それをどうか、よくみてほしい。判断の最大の基準にしてほしいのだ。
祈る。伝わってほしい。

今の憲法を変える=平和憲法を捨てる=侵略のために武器をとる、国のために死ぬのが道徳のような国にする、ということだ。すでに自衛隊では「命を惜しむな」という隊員教育が始まった。
自衛隊のエンブレムが変わる。抜き身の日本刀がクロスしてる、時代錯誤の精神を露骨に感じる。これが安倍氏が言う「わが『軍』」のめざすものなのだきっと。

https://www.change.org/p/%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AB%E6%96%B0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99

軍隊はいざとなったら自国民を守らない。それは沖縄でも満州でも前の戦争で証明されている。自国民を捨てて先に逃げ、住民を追い出して兵隊だけが安全な洞穴にこもる。それが伝統的な日本の軍隊の本質だ。なぜか。軍隊が、国民を守るためにあるわけじゃないからだ。軍隊は、金儲けをよくばる大資本が金を儲けるために動くからだ。
大きな会社がもうけたら、庶民にもまわってくる?もしそうならこの拡大し続ける貧富の格差はどこからきている?史上空前の内部留保の巨額。下がり続けている賃金水準。

めざめなければ。もうとめなければ。この怖い流れを。
子供を愛するなら。人を愛するなら。






Prev48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58  →Next