忍者ブログ
 
戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



このつかの間のひややかなにぎやかさ。虫。鳥。そして鳥。










PR


ここに長い間横になっていると、
風の変化はよくわかる。












ちいさな池があった。
ぬるい水。そら。








やはり信じがたい感情があるのは否定できないのです。
先の戦争での最高指導者だったことはまちがいない天皇。アジア一帯に対する侵略戦争を仕掛け、多くの残虐な死をもたらした全体主義の指導者たる天皇。その制度をまだ、いまだに温存しているこの国。ドイツ・イタリアと違って歴史への反省、負の歴史を学習する謙虚さ、そんなものがこの国の、国民の精神にはとぼしい。恐ろしい天皇制、その重要な飾り物、元号という制度。それをお祝いするこの国のマスメディアのムード。とんでもない国になっている。と感じないではいられない。次の全体主義国家体制にむけての準備は進んでいる、と感じないではいられない。
私たちは率直で公平な世界市民として、この国の全体主義の残滓を否定して、公平なたのしい未来をつくろうじゃないか。あたりまえの明るい感情がそれだ。
元号制度に反対します。
私たちが生きているのは平成でもない、令和でもない、今の、今日だ。














たけのこをもらって食べる。
風はすこしつめたい。





Prev14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  →Next