戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
最新記事
(02/08)
(01/24)
(01/23)
(01/17)
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これはイタリアでの制作発表の様子。
突然ですが、数日後に、書き下ろした台本がイタリア人女優たち4人によって上演される。
これがその劇場のウエブサイト。
https://www.teatronazionalegenova.it/spettacolo/il-vigneto/
ある春の日、米国の方から連絡が来て。
彼女の故郷であるイタリアのジェノヴァ国立劇場でのお仕事のことで、連絡です、とのこと。
ジェノヴァ国立劇場の2021/2022シーズンの企画では、イタリアの歴史の非常に暗い側面に焦点を当てようとしている。2001年にジェノヴァで開催されたG8サミットの際に、世界中からサミットに反対する30万人の人たちが集まった。平和的なデモ、抗議運動を行ったところ、イタリア警備当局が過酷な鎮圧を行った。「襲撃」と呼んでもいいような暴力的な弾圧。若者が一人死んだ。「暴動」と報道されたけれど、その後警察幹部が鎮圧の行動は誤りだったということで処分も受けている。その20周年が今年。国立劇場では、当時ジェノヴァで起こった出来事に関連する一時間ほどの上演を集中して上演したい。そうした企画を立てている。G 8グループ各国から一人ずつ劇作家に依頼する。フランス、ドイツ、イタリア、アメリカ、日本、イギリス、カナダ、ロシア。その日本の人としてあなたにどうかと思って。とのこと。脚本はイタリア語に翻訳され、2021/2022シーズンのオープニングイベントの一環として、劇場のメインステージで上演される。制作後にテキストを公開する可能性もある、とのこと。
ひきうけた。夏、台本を書いた。この10月19日から上演が始まる。
日本語では「ブドウをそだてる」というタイトルにして送った。このサイトでは「ブドウ園」というイタリア語タイトルにされている。
私はイタリアに行きたかったのに、このコロナ禍。残念。だけど楽しみなのだ。
近所にそびえたつ、一本の木。
単独ですくっと立っている。背景は、いつも空。
そのてっぺんのあたりの葉っぱをさわるとしたら、つまり、そこまで自分がなんとかしてよじのぼったとして、そこらへんの枝か幹にしがみついたとしたら、そこは、どんなところだろうか。
そんなことを気にしている。
そんなところには、きっと一生にもう二度といかないだろう。そんなところにいる、って時間をきっと一生に二度と持つはずがない。
そして、そんなことを他の誰も思いつくはずもない。そんなところの葉っぱにさわろうとか。そんなところに身を置こう、とか。
ということはつまり、そこはおそろしくひとけのない場所で、位置だ。
そこに、人は、いない。おそらく、私の生きている一生の間、ずっと、そうだ。
そんなことが、気になる。