戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新記事
(02/08)
(01/24)
(01/23)
(01/17)
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木は曲がる。木はしなる。計算どおりに切ってるはずなのにビスで留めるときには角っこをぐい、っとしならせてそのすきにびゅいん!とねじこむ。
木との対話だ……
というようなことを一つ一つ喜んでやってるのもこれが作品に向かっていくからだよね。
たたきは楽しい。頭が真っ白になる。木がしなる、どれくらいしなるのか、あこれくらいか、ちくしょお、ってそんなことばっかりになって。真っ白になる。
演劇ユニット昼ノ月「顔を見ないと忘れる」、また去年のとはちょっと違った味わいになりつつあります!
PR