戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新記事
(02/08)
(01/24)
(01/23)
(01/17)
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おとこたちの魂の歌を歌ってほしいんだけどいい歌ないかな、って尋ねたら「あるこー あるこー 私はー げーんきー」って歌いだしてくれた不思議なアイデアウーマン。この歌が意外と熱い演技の高揚にぴったりあって。熱かった。どうしてだ。心が汗をかくぜ ちくしょお日本海……
ワークショップ初日の夜の懇親会。二日目終わったら夜は海を見るいきな喫茶店でお茶を飲み。そして真夜中はこっそり河原風呂。露天、川べりにお湯がわいてるんだなあ……
皆さんがほんとに親切で、胃袋が苦しくなるくらい親切で、泣きました。帰りのバスの中で。親切はおいしい。やさしさは清潔な野菜の味がする。
スタッフの皆さん、ワークショップ参加の皆さん、ほんとにお世話になりました。
鳥取県民の妖怪好きは、こちらのともだちにはないしょにしておきます。ふふふ
PR