忍者ブログ
 
戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



高校演劇祭をみせてもらっている。
小さな雨粒。頑張って力入れてる若者。頑張って力抜いてる若者。
白い雲。白い空。若者。希望を感じる。またここでもびっくりさせられた。それが。










PR


冬のしたく。しずかに、いそいで。












山が近くて低く。
高校生の演劇はときどきやはり見たことないくらい精緻な美術品のようで。
だれも知らない、って失礼だけど思えてしまう、世間の一般的な見方をくつがえす芸術がここにある。
それが福井、って土地だ。
ワークショップの講師に来ているけれど、学んでいるのは自分の方だ。
















静かにながれだした。
いそがしかった夜の水。















高校生のお芝居を見せてもらって。
存在が、ありのまま迫る、迫ってくる、ということについて。



















Prev60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  →Next