忍者ブログ
 
戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



OMS戯曲賞の審査。扇町ミュージアムスクエア、という劇場の略称が、OMSだ。だけどその劇場自体がなくなってもうすぐ10年になる。ハードの劇場がなくなってもソフトの戯曲賞だけは残して続けている関西演劇人の意地。なんてスマートなんだろう。そして毎年めぐりあう戯曲の数々。年に一日、この日にだけあう若手劇作家たち。役者たち。なんてホットなんだろう。

熱くなった頭を冷やす。京都に来た。喫茶店。ぼやっとする。関西弁が周りを取り囲む夜。はあ。なんてゆったり。
PR
←No.243No.242No.240No.239No.238No.237No.236No.235No.234No.233No.232