忍者ブログ
 
戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





「家を出た」に出た役者さんから、写真を送ってもらった。去年までの私の教え子だ。
きれいな舞台美術。上演は無事終わったとのこと。

演劇活動、というのは、なにかを主張し、表現し、世間の「現状」をかえていこうとするある意味「力学」的な運動なのだと私は思うのです。
一番それが力強くできるのは、自分で仲間を いち からつくって、台本を選んで、自分で選んで、自分で演出して、自分で客を集めて、自分で「旋風」をまきおこす、というやりかたです。
つぎは、どこかの「劇団さん」という場所に「出させてもらう」のじゃなくて、
自分の「劇団」「集団」をつくり、もち、だれか今の彼女たちのような役者を「出してやって」ほしいと思う。
人気者になってよくまわるタイヤになるのじゃなく、世の中を動かすちいさなエンジンになってください。
使われるコマ、じゃなくて、自分で動く原動力、に。

自分のことを大切に。自分のことを表現してください。やっていくのが「芸能活動」じゃなくて、「娯楽活動」じゃなくて、「表現活動」であってほしいと願っています。
ちいさくて、儚くても、貴いひとりに。
その助走の一歩目として今回の公演参加はあったのだったら、私は大成果だと思います。

そんな成果の、舞台美術。














PR
←No.545No.544No.543No.542No.541No.540No.539No.538No.537No.536No.535