戯曲の講読、上演許可の連絡などは office白ヒ沼 までどうぞ。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新記事
(02/08)
(01/24)
(01/23)
(01/17)
(01/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
白ヒ沼
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後藤さん、湯川さんの事件は大変残念だ。
しかし今、その事態を利用して政府・マスコミはどんどん好戦的な動きを加速しようとしている。「やられたらやりかえせ」?どんどん暴力的にやろうぜ、という意見をあおってくる。そちらの方を、むしろ私たちは警戒しないといけない。
「翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の声明」
http://ref-info.com/hanyokusan/
というものが出された。
私も遅ればせながら賛同人になった。
安倍首相は中東の国々を訪問する前から、二人の日本人が人質になっていることは知っていた。なのに、イスラエルを訪問して、有志連合を支援することを表明した。2億ドルの支援は「『イスラム国』と闘う周辺各国に」と明言してしまった。名指しで挑発したのだ。
その挑発に対してあの集団が暴力で応えた、というのが実際の流れだ。人質事件に対応する対策本部をヨルダンに置いたのも疑問だ。強硬に敵対している政府側の地になぜ置く?どうして中立的な立場の場所に置かなかったのか?つまり、挑発、そしてまた挑発、……と日本政府が繰り返したあげくに暴力的な事態が生じた、という流れだと言ってもいい。ん?これは?なにかどこか80年前?もっと前にもたくさんあったいろんな戦争を始める時の大日本帝国の軍隊がやったやり方にとっても似てないか?
いつだって戦争は「やられたから」「自衛のため」という口実で始めさせられる。
のちの歴史ではどう語られるだろう。いま政府を批判しないことは、どういう流れをつくることになるんだろう。よくよく考えてみたい。
あえて、いま大きな声で言わねばならない。集団的自衛権には反対だ。
戦争に参加するあらゆる口実に反対する。政府の動きに反対する。
おちついて、考えてみたい。
固い芽。もうすぐほころぶ。
PR